おきことば

おきことば
おきことば【沖言葉】
忌み詞の一。 漁師・船員が海上にいるときに用いる語。 イワシを「こまもの」, クジラを「えびす」「えみす」などという類。 土地によって異なる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”